私たちも、お子様の将来を一緒に思っています。

本校は、1951年(昭和26年)に創立致しました前身校『東北経理学園』の理念と半世紀以上にわたる教育ノウハウを受け継ぎ、1997年(平成9年)4月に『国際マルチビジネス専門学校』へと校名変更を経て現在に至ります。
60余年の間に本校で学んだ卒業生の方々が各業界にて活躍され、現在学ぶ在校生の目標や励みとなっておりますことを非常に心強く、ここで改めて感謝申し上げる次第です。ますます進化する生活の情報化、経済構造の変革、ボーダーレスな国際化等、私達を取り巻く環境や価値観は日々変化しておりますが、相手の立場を配慮し、思いやり、人と人とを結び支えあう“ホスピタリティー”は時代を問わずいつの世も普遍であると確信しております。
これからも、これまで同様に時代の要請に応える教育を目指して一層の努力を重ねてまいります。教職員一同、皆様とお目にかかれる日を楽しみにしております。

国際マルチビジネス専門学校
校長 野口 和江

学校沿革

昭和24年6月
「宮城県経理友の会」会長 野口一郎(仙台商工会議所内に設置)
昭和26年4月
東北経理実務学校創立 開校(設置者 野口会計受託株式会社)
「校章」「校訓〜五常訓(健康・誠実・節約・信義・研鑽)」制定
昭和28年2月
(学校設置者変更認可)財団法人 東北経理実務学園
昭和31年9月
創立5周年記念式典「校旗」「校歌」制定
昭和36年4月
創立10周年記念式典
昭和38年7月
(学校法人変更認可)学校法人 東北経理実務学園
昭和46年9月
創立20周年記念式典
昭和48年10月
(校名変更認可)東北経理専門学校
昭和51年3月
学校法人 東北経理学園 専修学校制度施行・昇格認可
昭和56年10月
創立30周年記念式典
平成3年10月
創立40周年記念式典
平成6年3月
(校名変更認可)東北情報経理専門学校
平成9年3月
新校舎落成
平成9年4月
(法人名・校名変更認可)学校法人 東杜学園 国際マルチビジネス専門学校 開校現在に至る

加盟・協力団体

  • 一般社団法人 日本旅行業協会東北支部賛助会員校
  • 一般社団法人 日本ホテル・レストランサービス技能協会承認校
  • 公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会会員校
  • 一般社団法人 日本カラリスト協会会員校
  • 社団法人 全国語学ビジネス観光教育協会会員校
  • 公益社団法人 全国経理教育協会会員校
  • 公益財団法人 日本ケアフィット共育機構 業務提携校
  • 株式会社インフィニトラベルインフォメーション 業務提携校

文部科学大臣認定「職業実践専門課程」

2016年2月19日付

2020年3月25日付

「高等教育の修学支援新制度」対象校

OPENCAMPUS 2020OPENCAMPUS

オープンキャンパスを詳しくみる
上部へ戻る
オープンキャンパス資料請求 アクセス
オープンキャンパス資料請求アクセスLINE